- Home
- イベント開催情報, ピンクリボン愛フェス, 開催報告
- 【開催報告】ピンクリボン愛フェス2016
【開催報告】ピンクリボン愛フェス2016
- 2016/10/9
- イベント開催情報, ピンクリボン愛フェス, 開催報告

毎年10月は「ピンクリボン推進月間」!
今年は「ピンクリボンライダー」が誕生した事をきっかけに初企画です♪
なんと、地元の「一宮西病院さん」がご協力して下さり、病院での開催!
ドクターにもお越し頂き、お話を聞かせてもらえることになりました~! 感謝です。
女性の団体である私達「チアフル・ママ」♪
「乳がん」になる可能性はみんな持ってる。でも、人ごと。。。。と感じてる人も多いはず。私もそうです(^^;
まずは、皆さんに関心をもってもらうこと!
乳がんは、唯一、自分で見つける事が出来る「がん」早期発見が大切。まずは、皆さんに関心をもってもらうこと!(オレンジリボンライダーの活動と同じです!)
「明るく楽しく 皆さんにPR!」
ライダーも勢ぞろいで、盛り上がりました♪
受付では、来場者プレゼントのコーナー
主役の「ピンクリボンライダーのクリアファイル」
そして、チアフルサポート企業である皆さんからのプレゼント
- アソビックスびさいさん・・・ ボウリング無料券
- 後正産業さん・・・ 毛糸
山のようにあった毛糸もみんななくなりました~♪ - よなかやさん・・・スタイルガード
などなど
これが「ピンクリボンライダーのクリアファイル」表と裏とデザインが違うの♪
二つ合わせると、、、「ピンクリボンライダー」の顔になります♡
知らずに診察に見えた方は、びっくりでしたでしょうね♪
(土曜日なので、午前は通常外来がありました)

もちろん、ライダーとの撮影会も♪
午前と午後の2回、ライダー4体が勢ぞろい!4体揃うのは、6月の市民会館以来です♪
たくさんの子供達がライダーとの記念写真を撮りました。
オレンジリボンライダー
(児童虐待防止運動)
ホワイトリボンライダー
(妊産婦の命と健康を守る運動)
☆主役の ピンリボンライダー 唯一の女性ライダー!
やっぱり、女の子に人気です❤️まだバイクはありません(^▽^;)
メイン会場は3階、大会議室
こちらは3階のメイン会場!中に入ると様々なブースがあります♪
一宮西病院さんのブース
午後からは「ペッパーくん」がお出迎え♪
「クイック会計」の説明&登録ブース!
診察後、会計をしなくても、さっと帰れるシステム!
病気で辛いときに、会計で待たされるのっていやですよね。
なんと便利なシステム!
それを、ペッパー君が教えてくれます♪
一宮西病院さんのオリジナルアプリのブース
この日誕生した、一宮西病院、オリジナルアプリ!
こちらもとっても便利なアプリ、ということで、この日だけで 100名の方が登録をされました!
NPO法人 乳房健康研究所さんのブース
アドバイザーの平松さんが、検診の大切さ、セルフチェックのやり方を教えてくれてます。
ステージでもミニ講座をしてもらいました。
いきなり!おっぱい((´∀`*))


このおっぱいには、乳がんのしこりが何個かあります。
「こんな感じなんだ~」って、体験コーナー。
株式会社 一宮福祉サポートさん♪
車いすは、社長さん♪
実は、何十年も昔にご縁があって再会です(^^)
ちなみに一宮西病院さんの車いすも、一宮福祉サポートさんの車いすだそうです。車いす体験もできました!
㈱フィットさん
解体屋さんなんです! タイセー君が興味深げに見てる、、、なんだろう?((´∀`)
その他の☆企業ブースさん
全部写真が取れてなくてごめんなさい。
他に出店して下さったのは、、、、
- 一宮生活協同組合さん
- おそうじ代行 エアリアルさん
- エスジーユーホームさん
ハンドメイド雑貨 ao-Lino さん
いつも人気のとんがり帽子もいっぱい!
アクセサリーなどのグッズ Rinaちゃんのブース
いつもスタッフでも活躍してくれてるRinaちゃんのブース
こちらは、アクセサリーなどのグッズがいっぱい!
たまご屋さんのシフォンケーキ
途中で見たら、ほとんど売り切れでした(^_^;)
残念だけど、うれしいですね♪
ストーンデコ体験
子供達に大人気♪ まゆみちゃん、お疲れさまでした.
ダイエット&健康相談 「ヘルシー倶楽部」さん♪
スタッフも何人も相談してた~((´∀`*)
MCしながら、しっかり見てました(〃艸〃
いつもお世話になっております♪
Coggyのジェルネイル
いつものアソビックスでのチアフルでもおなじみ「Coggy」のYumi ちゃんのネイルコーナー♡
みんなピカピカにしてもらったかな♪
その他のブースのみなさん
ごめんなさい、こちらも写真がないですが、、、
いつも、アソビックスのチアフルママで活躍して下さる皆さんです♪
- プチ整体 美sta さん
- ヘアアレンジ Atsuko さん
- チャネル手相 香蓮さん
- 西洋占星術 瑠果さん
- 写真撮影会 HIKARI PHOTO さん
- ヘッドスパ 奈奈ちゃん
皆さん、いつもありがとうございます♪
いろんな方が遊びに来てくれました♪
一宮タイムスさんでも、告知をして下さいました。ありがとうございました~!
カホリンも忙しい中、ありがとね~♪
3階の大会議室が、メイン会場!
正面には、ミニステージとスクリーンを用意して頂きました♪
ステージの司会は、、、、もちろん、私がやっちゃいます(^^)
そして今回は、アシスタントとして、以前、一緒にラジオ番組をやっていた、ERIちゃんにも入ってもらいました~!
ステージで繰り広げられていくのは・・・
☆10月1日デビューの「一宮西病院のオリジナルアプリ!」の紹介♪
全国で2番目、という病院のアプリ!
各科の先生専門的なお話を読む事が出来ます。もちろん、一宮西病院のドクターたち。
先生の顔や考え方がわかるって、安心ですよね♪
そして、ここでしか読めないコラムもあります。
このアプリが無料でダウンロード!
この日は、100名の方がダウンロードしました~♪気になる方は、アップルストアで「一宮西病院」と検索してみてください(^^)
乳がんのセルフチェックの大切さややり方のミニ講座♪
今回の大切な目玉の一つ!の乳がんのセルフチェックの大切さややり方のミニ講座♪
NPO法人乳房健康研究所のアドバイザー平松さんによる講座です。
どんなことに対してもそうだけど、「知る」という事はとても大切な事。
乳がんについての学び、みなさん、真剣に聞き入ってました。 (私はゆっくり聞けなかったので、後日、しっかり聞きたい!と思いました!)
乳がんのセルフチェックができる「ピンクリボン体操」
上手にできたかな?(^^) とても軽快なリズムで、今でも頭に残ってます・・・
「おっぱいをチェック! ・・・・・ 」
思わずくちづさんじゃいそう(^^;
子供達の楽しみもね♪
ステージでの「ひでぽん」のバルーンアート(^^)
ドクターとの乳がんについてのトークショー
こちらは今回のメインでもあります。外科の女性ドクターに登場いただき、質問をさせて頂きました♪
なかなか聞けない、ちょっとした質問(^^;聞いちゃいました(^_^;) (また、別で紹介させて頂きます)
「へえ~!」「だからなのね~!」などなど、納得のいく答えを教えてくれました。
「ライダーズ」登場~♡
ここからは、 子供達お待ちかね!
4体、勢ぞろいは、6月の旬の家族フェア以来!
ライダーチャリティーオークション!
最近、定着してきた 「ライダーチャリティーオークション!」
今回も気になる商品がいっぱい!
皆さんのご参加、ありがとうございました。
「え?いいの?」って言われるくらいの落札価格(*^^*)
私も参加したーい(*^^*)
ライダークイズ♫
みんな ライダーの事、よく知ってるね~(〃艸〃)いっぱい手が上がりすぎて、誰に当てていいかライダー達、悩んでました~♪
ライダーのステージMCは、主催者二人で務めます。
ライダーとの仲良しの、「タイセー君」と「あいちゃん」も 応援に駆けつけてくれました~♡いつもありがとう♪
ライダー体操!
オレンジリボンライダー体操のオゼミキ先生♪
イエローリボンライダー体操のさゆり先生も登場!
みんな元気に踊ってくれて、ありがとう~!
お菓子まき&おもちゃまき~!!!
そして、ラストは、チアフル&ライダーイベント恒例となりました「お菓子まき&おもちゃまき~!!!」
予想以上の人の多さに、ちょっとびっくり!(@_@)
なんとか無事に済んだけど、皆さんすごい迫力だから、次回からは、「子供だけにする」とか「2部制にする」とか対策を練らなきゃね、と思います。
午後からのステージは、あれよあれよという間に人が増え、すごい熱気!
実はステージにいる私達も酸欠状態!
ライダー達もなんとか頑張ってくれましたが、次回開催をさせて頂けるなら、これは考えなきゃね、、、と嬉しい課題もできました。
初めての企画で、正直ドキドキでしたが、結果、たくさんの皆さんにお越し頂き、楽しんでもらえ、ホッとしています!
楽しかった\(^o^)/
この下の写真は、片付け後のスタッフのみんなでのお疲れさま写真(*^^*)
みんな、ありがとうございました!
そうそう、当日朝の中日新聞尾張版にも掲載してもらえたんですよ!
▼ 友達にシェアしよう ▼